• カテゴリから検索
  • お問い合わせ
従業員が誤った内容で申告を提出してしまったため、再度従業員にログインして修正してもらうにはどうしたらいいですか
【方法1】
[提出状況確認]から差し戻し機能をご利用ください。
※「添付資料:その他」にチェックを入れると、
 従業員が全ての質問を修正出来る状態にできます。
※「差し戻し通知(通知を行わない)」にチェックを入れると、
 メール送信なしで差し戻しが可能です。

【方法2】
[従業員情報登録]で、該当の従業員の[修正]をクリックし、
『従業員マスタ』画面の下の「従業員画面修正ロック」の『修正不可』の
チェックを外し登録してください。
(通知機能はありませんので、別途従業員にログインし、
 修正するよう連絡してください。)

※【方法1】も【方法2】も利用できない特殊例
 従業員が「年末調整をしない」で提出された場合は、
 ([提出状況確認]の「進捗状況」が「年末調整しない」の場合)
 [提出依頼通知]で、従業員を選択して「年度データ作成」を
 再度実行してください。
 従業員がログイン時には、
 必ず「引継ぎをせず初めから入力する」から開始してください。
 (「前回のデータを引き継いで開始する」で入力を始めると、
  年末調整をしないのままなので、修正できません)
カテゴリ管理者様操作方法
参考URL
更新日付2022-09-21