
検索結果:660件(351件から360件を表示) | 更新日付 | |
---|---|---|
394 | 国税庁が公開している年末調整の電子化について、申告書のデータは取り込めるのでしょうか? | 2020-11-17 |
年末調整控除申告書作成用ソフトウェアで作成したデータはろうむinOneでは取り込めません。 保険会社等から入手した控除証明書ファイル(XML)のみ取り込めます。 また、ろうむinOneでは控除申告書の各明細の... | ||
395 | 担当者毎に閲覧出来る事業所を分けたい | 2023-02-10 |
※設定を行うと、管理者以外は、 「TOP」タブの[環境設定]の[データコンバーターの起動]の機能が 使用できないので、ご注意ください。 (※@ろうむの場合は、[メンテナンス]の[コンバータ起... | ||
396 | データコンバーターの他社ソフトデータ取込に使用するCSVファイルの出力方法を教えてください | 2020-11-18 |
●[他ソフトデータ取込 個人データ] 〇給与奉行21、PCA給与Xは、廃盤となっております。 〇給与奉行 「給与奉行i8」は、奉行i8 奉行i10 奉行i11 に対応。 【CSV出力方法】 「随時... | ||
397 | e-GovAPI申請をしています。新しい電子証明書に更新した際の作業について教えてください | 2022-05-16 |
新しい電子証明書に使用する場合、 ろうむinOne(@ろうむ)の「リンク集」タブの[○e-GovAPI申請マニュアル]の 【電子証明書の切り替え】 の操作を行ってください。 ■[○e-GovAPI申請マニュア... | ||
398 | 仕様チェックプログラムで、「項目数不一致」のエラーになりました。 | 2020-11-24 |
●仕様チェックプログラムが最新ではない可能性があります。 「参考URL」で開くページから最新の仕様チェックプログラム(届書作成プログラム)をダウンロードし、インストールしてご利用ください。 ●チェ... | ||
399 | 通常申請をしたいのですが、エラーでソフトからの申請が出来なくなりました | 2020-11-25 |
申し訳ありません。 e-Govのシステム更改に伴い、通常申請用のURLが無くなりe-Gov電子申請アプリケーションからの申請のみになったことが更改後に発表されました。 そのため、現在はAPI申請のみご利用いただける状況です。 次回12月上旬予定のバージョンアップで、e-Gov電子申請ボタンを非活性(押せない状態)に致します。 | ||
400 | 進捗管理画面で公文書を取得する際、ファイルが複数あり、どれを開いたらいいかわかりません | 2020-11-26 |
公文書コメント通知画面において、左側のNoが同じものは同時に取得できます。 Noが同じもので、例えば一番上の「202011161606580380.XML」をクリックすると、 該当の公文書が表示され、クリックしたリスト... | ||
401 | サポートからのメールを受信できません(g-mailなど) | 2020-11-30 |
受信側で設定をお願いします サポートのメールアドレスは「suppot@clicks.ne.jp」です。 | ||
402 | 年末調整一覧の印刷ができません | 2020-12-09 |
随時処理を行い、データを保存していることを確認ください。 年末調整一覧の対象年度を確認し(令和2年)、年調区分、様式の選択を見直してください。 | ||
403 | 前職の会社名など摘要欄に表示させるにはどこに入力したらいいですか | 2024-11-18 |
令和6年度は定額減税の情報を随時処理画面の個人明細適用の1行目に反映します。 そのため、年調前控除登録画面の「摘要」1行目、2行目に登録(取込)した内容は、 随時処理画面の個人明細適用の3行目... |