| 検索結果:212件(181件から190件を表示) | 更新日付 | |
|---|---|---|
| 207 | 提出依頼通知で年度データCSV取込みを実行すると表示されていない従業員の情報も取込みしますか | 2024-10-01 |
| 表示されていない従業員の情報も取込します。 CSVに取込したくない従業員の情報がある場合は、 削除してから取込みを実行してください。 | ||
| 208 | 従業員情報登録の権限の設定で、「確認済の場合編集不可」にチェックを付与しているが、編集ができるのはなぜでしょうか | 2024-10-02 |
| 2次チェック機能を使用する設定の場合、2次チェックまで完了している場合は編集できませんが、 1次チェックの段階では、確認作業が完了しているわけではないので、各種申告書の編集ができる仕様です。 | ||
| 209 | 従業員のログインIDやパスワードを変更できますか | 2024-10-03 |
| 変更可能です。 「従業員情報登録」画面で該当者を「修正」で開き、直接編集して登録するか、 「従業員情報CSV取込み」よりCSVで取込んでください。 ※CSV取込パターンにはID、パスワード等、取... | ||
| 210 | 年度データCSV取込みでCSV取込みを行うと、黄色の枠に『取り込みに失敗しました』と表示され、取り込めません。[処理結果確認]は押せない状態で、理由が分かりません。 | 2024-10-07 |
| パターン登録の内容と実際に取り込みに利用しているCSVデータの内容(設定)が異なることが主な原因です。 設定が異なる箇所がわからないようでしたら、 取込用のCSVデータを利用して、新たにパターン... | ||
| 211 | - | 2024-10-08 |
| (確認中) | ||
| 212 | 差分機能の対象外となる情報は有りますか | 2024-10-08 |
| 「前職情報」「退職手当」の情報は差分機能の対象外です。 | ||
| 213 | 前年度データを引き継いで今年「年度データ作成」を行う予定ですが、対象外の(「引き継がない」)データはありますか | 2024-10-08 |
| 「前職情報」と「退職手当」に感ずるデータは引継ぎません | ||
| 214 | 従業員画面のログインURLを確認する方法を教えてください | 2024-10-08 |
| 管理者画面の「会社情報登録」をクリックした画面の、 「従業員URL」に記載しています。 | ||
| 215 | 管理者画面にログインできなくなってしまいました。「ログインID」「パスワード」は間違っていません。 | 2024-10-11 |
| 「従業員情報登録」で「利用者区分」を「年調事務担当者」にしたIDを利用されている場合、 他のIDでログインして、ログインできない従業員の 「利用者区分」が「申請書提出者」に切替わっていないか確認してください。 ※従業員情報のCSV取り込み時に「利用者区分」を間違えて書き換えないよう注意してください。 | ||
| 216 | 従業員番号を変更しても年度データは引継ぎされますか | 2024-10-11 |
| 従業員番号を変更しても内部処理用のIDは変わらない為、 同一人物として判定されますので、年度データは引継ぎされます。 | ||